食品サンプルスマートホンカバー
4月11日の『ヒルナンデス』の番組に中川祥子さんと末武サンプルが製作したスマホカバー『鮭いくら丼』が共演…!(勝手に共演とさせていただきます(^_^;))
とっても嬉しいですね!
社長の奥さんがテレビを見ていて『アレ…もしかして…?』って気が付いたそうです(*^_^*)
このスマホカバーはアトリエクックさんのオンラインショップで販売しております!
まだまだ色々な種類のスマホカバーがありますのでアトリエクックさんのサイトを見てみてください(*^。^*)
4月11日の『ヒルナンデス』の番組に中川祥子さんと末武サンプルが製作したスマホカバー『鮭いくら丼』が共演…!(勝手に共演とさせていただきます(^_^;))
とっても嬉しいですね!
社長の奥さんがテレビを見ていて『アレ…もしかして…?』って気が付いたそうです(*^_^*)
このスマホカバーはアトリエクックさんのオンラインショップで販売しております!
まだまだ色々な種類のスマホカバーがありますのでアトリエクックさんのサイトを見てみてください(*^。^*)
本日12/20フジテレビ「とくだね!」の小倉が斬るニュースのコーナーで
美味しそうなスマホケース…「白子ポン酢」に「天ざるそば」が取り上げられました\(^o^)/
白子ポン酢・天ざるそばの他にも「宇都宮餃子・クリスマスケーキ・モンブラン・いくらこぼし・ピザ・グラタン・カツカレー・麻婆豆腐・ベーコンエッグ・ネギ」
末武サンプル製の商品がずらーっと並べられていて、小倉さんや菊川さん達出演者に手にとってもらいドアップで映っていました。なんて嬉しいことでしょう(*^。^*)
朝からとってもとっても嬉しい気持ちでいっぱいで、通勤の自転車のペダルが軽いことってありませんでした(*^。^*)
テレビで紹介されていました商品は
のネットショップで販売しております。紹介されなかった商品もたくさんありますのでぜひのぞいてみてください。
10月8日~10日まで3日間かっぱ橋道具まつりに参加します!
末武サンプルオリジナル食品サンプルストラップ・食品サンプルマグネットをたくさん販売します。
中古ですがリアルサイズの食品サンプルも販売します。中古ですがまだまだ使えるものばかりです。
ぜひお立ち寄りください!お待ちしております(*^。^*)
先日日枝小学校の高木先生が『6年4組の皆さんからのメッセージカード』を届けてくれました。みなさんからのメッセージに久しぶりにほっこりしました。
給食室に食品サンプルを作って飾り足跡を残したとのことです。とても立派なことです。これからも色々なことに挑戦して頑張ってくださいね(*^。^*)
日枝小学校のホームページを見たら6年生の活動というページがありました。
http://www.edu.city.yokohama.lg.jp/school/es/hie/index.cfm/1,1600,c,html/1600/20151026-195259.pdf
3月15日は横浜で初めての市民参加フルマラソンが開催されました。みなとみらい地区をスタートし赤レンガ倉庫~横浜スタジアム~山下公園~本牧~三溪園~観光名所を巡り南部市場で折り返し、後半首都高速を走り山下公園~赤レンガ倉庫~臨港パークでゴール。
私も参加しました。
今回は職場の近くを通るコースで、先代社長の奥さん・社長に暖かい笑顔と声援をもらいとっても感動!そして折り返し地点では職場の友達が応援に来てくれていてまたまた感動!地元を走るっていいことですね(*^。^*)
今回の横浜マラソンでは18か所の給水ポイントでのパフォーマンスがありました。みなさんのダンス・笑顔・声援とっても元気をもらいました。とってもありがたいです。最後2キロからの沿道の応援の方々から「お帰り~」という声にまたまた気力をもらってやっとのこと完走することが出来ました。
制限時間内に完走できることを目標としている私は、たくさんのボランティアの方や沿道の方々に応援をいただき、支えられ気持ちよく走れたことに感謝しています。ありがとうございます。
だいぶ寒くなってきましたね~。
明日から3連休の方も多いと思います。私も3連休です。
今週末丹沢湖マラソン大会に参加予定です。
紅葉がきれいでゴール後には、「しし汁」が食べられる…ってことで申し込みました。
今のところ天気も良いみたいなので、きれいな紅葉を見ながら楽しく走ってこようと思っています。今年はこの大会で終わりです。
今年も色々な大会に参加しました。寒かったり・雨たっだり・霙だったり・暑かったり…
でも色々な土地に行って走ることができるってとっても楽しいな~って思います。
来年の大会は、もう2か所申し込んじゃっていて前半あと2か所申し込もうと思っています。(今はマラソンブームなので迷っていると走れません)本当にマラソンにはまっちゃっています。色々な目標がありますが私の場合…体力維持に心がけ無理せず楽しく走ろうと思っています
では、近いうちきれいな紅葉の写真が撮れましたらアップします。
毎年参加させていただいています「かっぱ橋道具街祭り」に今年も参加します。
10月6日(土)~10月8日(月)の3日間
たくさんの末武オリジナル商品をお持ちしますのでどうぞ商品をご覧に来てください!
ただ今た~くさんの末武オリジナルストラップ・マグネットを製作中です。
中古サンプルも特別価格で販売予定!
まだまだ使える元気なサンプルたちです。お部屋のインテリアにいかがですか
色々お得商品もあると思います。ぜひ足を運んでみてください。
お待ちしております。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
東日本大震災から1年
とっても早い一年だったように思います。
東日本大震災の日、末武サンプルで仕事中に地震が起こり、職場の人全員で建物の外に避難しました。地震がおさまり職場に戻ってラジオから地震の強さ、津波の事など情報を聞き、すごい地震だ…と実感…
自宅に戻りなかなか携帯もつながらず家族と連絡が取れず不安になったり、テレビの映像を観てショック…涙…。しばらくしてやっと家族と連絡が取れ安心したことを思い出します。
まだまだ被災地の方々は大変な状況が続いているようですが、テレビで元気にお店や市場を再開したニュースや子供たちのあどけない笑顔の映像を観ると少しずつ前に進んでいるんだなーと思います。
私事、3月11日名古屋ウィメンズマラソンに参加してきました。
とっても良い天気でマラソン日和スタートラインにいる自分。色々な方々に感謝…感謝…
なんだかとっても嬉しい気持ちでいっぱいでした。完走賞が魅力的でついクリックして申し込んだ大会。東日本大震災から一周年の日。一生忘れられない大会になりました。
大会ではたくさんのボランティアの方々や沿道の応援の方々に温かい言葉をもらいながらとっても気持ちよく走ることができました。ありがとうございます。お目当ての完走賞もゲットできうれしかったです
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント